年別アーカイブ: 2015年
あえて不都合な環境を提供する
2015/03/07社内博客
育児をしていて、最も難しいと感じるのが、 「子供にとって、不都合な環境をどう提供するか」です。 子供の環境は、恵まれすぎていて、 不都合なことはほとんどありません。 物分かりの良い親、仲の良い友達、親切丁寧な先生、優しい …
社員全員でマーケティング
2015/03/07社内博客
当社では、新人も含め、社員全員がマーケティングすることを求められます。 顧客は何を求めているのか? 社会はどんな機能を要求しているのか? 自分たちができるサービスは何か? 当社を選んだ本当の理由は? 何が強みで、何が弱み …
10年後の自分は価値が上がっているか?
2015/03/07社内博客
30歳のサラリーマンは、10年後に40歳になる。 40歳になったときに、10年前よりも、ビジネスマンとして価値があがっていないといけない。 残念ながら、そうならないケースが多く、 30歳のサラリーマンと40歳のサラリーマ …
友人をさらに苦境に陥れる対応
2015/03/07社内博客
誰だって、友人から、悩みや愚痴を聞くことがある。 「彼から別れたいって、急に言われたんだよね。」 「今年ボーナスなしだよ。」 「妻から小遣いを半分に減らされちゃってさ。」 自分にとって、何か不都合なことは常にあるもんで、 …
大切なことは、ワンチャンス
2015/03/07社内博客
当社の採用活動は少し変わっています。 一次面接を担当するのは、原則、代表の私です。 都合が合わないとき以外は、ほとんど自分で行なっています。 応募者の良否を見極めるのに、最適なのは、1次面接です。 最終面接だと、これまで …